セラミック治療CERAMIC
歯をきれいにするだけでなく、機能面を回復させる治療

セラミック治療では、「歯の黒ずみや変色した前歯や凸凹した歯並び」「被せた銀歯をセラミックなどで白い詰めものや被せものに」など、自然で美しい口元を演出する治療と思われがちです。しかし実際は、綺麗な口元にするだけではなく、「歯本来の機能性を回復・向上・維持させる」ことを目的としています。
この治療においても歯周病の患者様は、まず歯周病治療し改善した上で、はじめて治療が可能となります。
上記の通り、当院では、歯周病治療や予防歯科にも力を入れております。
コンプレックスを自信に変えます
こんなお口のお悩みを
解決しませんか?
歯の形や
隙間が
気になる歯や詰め物・
被せ物の色を
白くしたい口を開けると
銀歯が
気になる歯ぐきの
くすみ黒ずみ
が気になる歯並びが悪く
口を大きく
開けたくない
LABO

当院は、独自の技工所を
設立し、
敏速かつ柔軟に
対応できる医院です。
患者様の負担の軽減、ご要望や違和感をすぐに対応できるべく独自の技巧所を併設しました。
- (1) オーダーメイドに柔軟に対応できる
- (2) 1DAYで仕上げることも可能
- (3) トラブルにも素早く対応
ハイブリッドインレー

- 審美性:◎ 耐久性:◎ 清潔さ:◎
- 費用:25,000円
- 保証:5年
ハイブリッドインレーは、「レジン」と「セラミック」の粒子を混ぜて作られたものになりっます。セラミックインレーよりも柔らかいため周囲の歯を傷めるような影響が少ないです。
○ メリット
- 金属アレルギーの心配がない
- 天然の歯に近く、綺麗な仕上がり
- 柔らかさもあるので、周囲の歯を傷めにくい
△ デメリット
- 日常的に強く力が加わる部分では、柔らかい性質のため、擦り減りやすい
- 色が変色してしまう可能性もある
セラミックインレー

- 審美性:◎ 耐久性:◎ 清潔さ:◎
- 費用:35,000円
- 保証:5年
セラミックインレーとは、セラミックを使用した詰め物です。
虫歯の治療でできた穴や欠損部分に使用し、見た目も綺麗な仕上がりで、耐久性や身体への影響の少ないです。
○ メリット
- 金属アレルギーの心配がない
- 劣化しにくく、汚れも付きにくい
- 天然の歯に近く、綺麗な仕上がり
- 精度が高く、歯としっかり密着
△ デメリット
- 削る部分が他に比べ多い
- どの症例にも使用できるわけではない
- 瞬発的にグッと噛み込む機会が多い人は、破折する可能性が高い
フルジルコニアクラウン

- 審美性:◎ 耐久性:◎ 清潔さ:◎
- 費用:60,000円
- 保証:5年
オールセラミッククラウンの中でも、最も強度の高いクラウン(被せもの)です。 人工ダイヤモンドとも呼ばれる「ジルコニア」は、セラミックの3倍以上にもなる圧倒的な硬度を持ちます。特に奥歯などの噛む力が大きく加わる部分に最適です。
○ メリット
- 金属アレルギーの心配がない
- 透明感のある自然な美しさを再現
- 奥歯にも安心して使える強度
- 長く使用しても変形がない
△ デメリット
- 歯を削る量がやや多くなる
- 装着後の修理が難しい
- 割れてしまう可能性がゼロではない
プロセラミッククラウン

- 審美性:◎ 耐久性:◎ 清潔さ:◎
- 費用:80,000円
- 保証:5年
オールセラミッククラウンは、白い陶製の材料、セラミックだけで作った被せ物です。審美性と機能性を兼ね備え、透明感と艶のある白さ、品質は長期に安定します。
○ メリット
- 群を抜く審美性
- 白さが長持ちする
- 金属アレルギーの心配がない
- 歯茎の変色の原因にならない
△ デメリット
- 長期間強い噛み合わせでは、割れることがある
- 費用が高額